あねさまもち
素朴でありながらやさしい飛騨のおもち
飛騨高山の町の中にありながら、玄関を入ると、季節の花としつらえが、やさしくお迎えしてくれます。何よりも、旅人の心を包むくつろぎを大切にしたおもてなしの宿です。部屋に入ると、まず、おしぼりとお菓子に続いてお抹茶のおもてなし。そのお菓子が“特製”「あねさまもち」。2008年に誕生した「あねさまもち」。当時、ここでしか味わうことのできないお菓子作りに時間を費やしたと言います。目指したものは「おいしいこと」と「本陣平野屋にしかないこと」の2点だけ。飛騨の家でのあねさまたちの精一杯のおもてなしは、クルミと胡麻と味噌を餅でくるんだ「あねさまもち」。ほほ赤らめて作った素朴で優しい飛騨の味です。
賞味期間10日間は、味の自信の裏付けです
『くるみと胡麻』の香ばしさと、ほのかな味噌の香りがクセになる美味しさです。お客様がお部屋で召し上がって、美味しかったとすぐに買いに来て下さいます。クルミと胡麻とお味噌だけで、普通の大福のように思われますが、食べてみると味噌の味と、クルミの歯ごたえが不思議な食感で、女性に人気のお菓子です。素材の味を生かすので、賞味期限は10日間しかありません。短い賞味期限は、お客様に喜んでもらいたいという気持ちを持って作られました。包装紙も、「あねさま」らしくピンクですが、派手な模様は入っておりません。一度ご賞味ください。
推薦人の宿本陣平野屋 花兆庵- 飛騨高山・天領の昔から受け継がれてきた伝統と文化が宿る、やすらぎの宿・本陣平野屋 花兆庵。趣向を凝らしたそれぞれの客室は、90㎡の広さに檜風呂付きの貴賓室、20㎡のプライベート・スパ付きのロイヤルスイートルーム、露天風呂付きの純和室、二間続きの伝統的な日本間、専用ジャグジー付きのジュニアスイートなど、日常を超えた上質な空間にゆったりとした時間が流れます。慌ただしい日々を忘れ、のんびりと「部屋篭り」できるのも、ここでの贅沢な過ごし方。かけがえのない旅のひとときを、本陣平野屋 花兆庵で過ごしてみませんか。
- 岐阜県
女将 有巣 栄里子
飛騨びとの素朴な心とお客様をお迎えする気持ちとがひとつになったあねさまもちです。
ユーザーレビュー
お客様よりお寄せいただいた商品レビューをご紹介!